BLOG
INFORMATION野球教室KAZZのブログ
野球教室Brainが本格的に始動します!

こんにちは!
野球教室Brain代表の大石です。
こちらのブログでは、Brainに関する情報や生徒様のトレーニング風景などを!中心にご紹介できれば幸いです。
また、個々の能力を伸ばしていく練習方法も投稿していきますのでぜひ参考にしてみてください。
それでは、まずBrainではどのような内容でトレーニングしていくかをご説明いたします。
Brainは少人数制で最大6名で状況判断のトレーニング、体幹トレーニングを中心に90分間行ないます!
通常45分のマンツーマンレッスンではできない状況判断のトレーニングや体幹トレーニングが行えますので身体の使い方や能力に悩みを抱えている方はぜひおすすめの内容となっております。
お子さんの野球を見ていてこんな悩みを抱えたことありませんか?
・ボール球をよく振ってしまう…
・守備であたふたしてしまう
・状況判断が苦手…
・走塁のライナーバックやGO &BACKが苦手…
・動作の始動が遅い…守備の一歩目や反応の速さ
・頭では正しい行動が理解できるが行動に移せない…
などなどその動作のスキルに問題があるのか、それとも個人の能力に問題があるのか先ずはここを明確にしていく必要があります。
上記にあげさせて頂いた内容は個人の能力になりますのでその能力を上げていくことを目的として作れたプログラムになっております。
試合でしか身につけられない能力をトレーニング練習で行えるのは非常に効率的でかつもう一つ上のレベルを目指す選手にはとびっきりおすすめのメニューになります。
具体的なトレーニングメニューは下記のYouTubeからご覧頂けます!
毎月10名様まで無料で体験レッスンを受け付けておりますのでぜひ一度ご参加ください。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。